松山市の不動産コンサルは住宅情報館へ
089-913-1118FAX 089-948-8015
Email jj@yadokarinet.co.jp
2022/01/30|新着情報 代表者ブログ
人生で大事なこと、それは信用だと思っている。信用・信頼が人生成功の原点だと思っている。お金の無い者が
2021/12/04|新着情報 代表者ブログ
海運業を巡って渋沢と岩崎は死闘を繰り返す。共倒れ寸前、国益を語る五代の仲介で和解となる。NHK大河
2021/11/09|新着情報 代表者ブログ
縁あって凄い社長に出会った。飲食業のベンチャーとして20歳代前半で起業した若い経営者である。十数年後
2021/10/04|新着情報 代表者ブログ
2021年度の基準地価(7月1日)が9月に発表されている。県内全用途の平均では29年連続で下落して
2021/09/18|新着情報 代表者ブログ
リノベーションを楽しんでいる。今日、最終家具が搬入された。新築後25年経過した賃貸マンションをリノ
2021/08/14|新着情報 代表者ブログ
人は高い建物を造りたがる。人は高いところに登りたがる。世界最高峰はエベレストの8848mである。世
2021/08/13|新着情報 代表者ブログ
地震国日本での高層ビルは耐震との戦いだ。1950年建築基準法が出来て1971年に耐震基準(旧耐震基
2021/08/04|新着情報 代表者ブログ
幾ら貯金があっても、お金が寝ていては自分の為にも人の為にも役立たない。お金は動くことで人が動くし
2021/08/03|新着情報 代表者ブログ
経営者がカニバリゼーションと言う言葉を使う。「共食い」という意味だ。類似する自社製品同士でそれぞ
2021/07/21|新着情報 代表者ブログ
土地探しの依頼があった。お客様の希望と価格が合致しない。われわれ不動産業者は地価動向と経済動向を知
Copyright © 2025 有限会社住宅情報館 All rights Reserved.